DIY!いやいやいや、そんな甘か無いよ!

こんにちは、今日の現場はこれです。ミニキッチン水栓の交換です。普通のキッチンもやり方は一緒です。

日曜大八でも出来るだろって思ってたんだけど、どうもそうじゃない。俺も軽い気持ちで引き受けたんだけどね。実際にやってみたら、ちょっとDIYレベルじゃ無理だなって話し。そりゃ教科書通りの現場だったら出来ると思う。You Tubeみりゃやり方出てるし。でもね、事件は会議室で起きてるんじゃない(古っ)現場で起きているんだ!プロってイレギュラーな時にどう対処出来るかなんだよね。

ここから漏れてますね、年数考えると、物によっては交換した方が結局は安上がりになるので交換を提案しました。水栓が高いヤツなら部品交換した方がいいかも、その場合、それこそ、DIYでね。業者を呼ぶなら交換した方がいいかな。うちの近くなら安く交換しますけど。交換する時のヒントになればと思い、分解しながら交換してみます。まずはハンドルを外します。

ここはネジじゃなく爪でハマってる事もあります。ネジを取れば簡単にハンドルはとれます。

おい、お前なんで手袋穴空いてんだよって思った?思った人は職人に向いてる、細かい所、気づいて(笑)職人やりましょ?大体気づくか?気づくよりも気になるかならないかが分かれ道!えーと、穴には訳がありまして、お金がない、勿体ない。俺はどちらでもなく、まぁお金持ってないけど。スマホ操作するときこれの方が便利なんだよね。ただそれだけです。余計な話しいらないか?はい。next

そんでもっていつもの様に写真撮り忘れるm(_ _)m毎度毎度取り忘れてる。なので外したヤツを見せます。

これを工具を、使って外します。これね、めちゃくちゃ固くて外すのに苦労するかも。

そうすると、やっと現場に戻れます。

カバーを取ると、カートリッジが出てきます。これを軽く引っ張ると

こうなります、このカートリッジを取り替えれば、大体水漏れは直ります。これが全てではないですよ。にしても穴、空きすぎるやろ(笑)こうやってみると、みすぼらしい。

カートリッジはそれにあった型番を選択してくださいね。って本体の交換の時はここまでの作業いらないんです。1つ言い忘れた事があります。一番最初にやらなくてはいけない事があります。それは水を止める事です。

普通はここに止水栓が付いていそれを閉めれば止まります。ここはちょっと普通じゃなかったんだよね。なので元から止めました。この作業が一番要潤ですよ。外した時に水がバーって出てきて、パニックお越し、クラシアン呼ぶはめになりまのでご注意下さい。

前座が長くなりました。交換します。

この給水、給湯が外れてる前提です。

分解した状態で始めていきます。新しい水栓は上から挟み込んで止めるタイプが多いい(今回は交換品もしたから止めるタイプ)大体取替える商品は下から締め付けるタイプが多いいです。今回も、したから潜り混んで緩めました。この作業に特殊な道具を使う事があるのでDIYでは無理かなと。まぁ道具買えばいい話だけど、一回しか使わないものにお金をかけるかかけないかはあなた次第。それに道具があれば良いってもんじゃない。そんな手間考えたら丸投げした方が効率的。

前に見える小さい穴はここに水栓専用の工具を差し込んで、さっきのカバーを外します。俺は使わなかったけどね。そもそも必要なら一緒に同梱しててほしいよね。全部の水栓に使えるわけじゃないしさ。その為にいちいち買うのも何かなって考えてしまいます。DIYならなおさらです。

下を緩めたので後は引っこ抜くだけだと思ってた。実際普通はそうだから、なのに接続アダプターが大きいのか穴が小さいのかわからんが抜けない!なぬ!

しゃーねぇ銅管カッターで切るしかない。これ写真だとわからないけどこのシンクの下に潜り混んでの作業なのでほんまに辛いですわ(笑)腰痛くなる。

やっと抜けました。( ´ー`)フゥー...こんな筈じゃなかったんですけど、もっと簡単だった筈。思い通りに行かないのが俺の人生。

外したら前のパッキンがついているので、カッターやら

爪で落とします。いつも最後はつめです。

後は逆の作業をやっていけば完成です。

こんな感じになります。以上てす。

ではでは、お疲れー